きこえない人のひとりぼっちをなくそう!プロジェクト
★ 映画上映会「沈黙の50年」のお知らせ【西宮市】 | 平成29年 10月 9日(祝) |
15:00- | 西宮市市民交流センター 2階講堂 チケットのお問合せは、「西宮市聴力言語障害者協会ろうあ部会」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【洲本市】 | 平成29年 11月 3日(祝) |
10:00- |
洲本市健康福祉会館(みなと福祉会館) チケットのお問合せは、「淡路聴力障害者協会」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【神戸市】 | 平成29年 11月18日(金) |
18:00- | 垂水勤労市民センター チケットのお問合せは、「垂水支部&サークルたるみ」まで [試聴] (終了しました。ありがとうございました。) |
【神戸市】 | 平成29年 11月21日(日) |
18:00- | 障害者福祉センター チケットのお問合せは、「手話通訳グループ葦の会」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【神戸市】 | 平成29年 12月 3日(日) |
14:00- | 神戸市立婦人会館(神戸市立総合福祉センター)5階「さくら」 チケットのお問合せは、「NPO法人神戸ろうあ協会」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【姫路市】 | 平成29年 12月 3日(日) |
14:00- | 姫路花の北市民広場中ホール チケットのお問合せは、「兵通研西播地域班」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【赤穂市】 | 平成30年 1月20日(土) |
14:00- | 赤穂市民会館第3会議室 チケットのお問合せは、「手話サークルハンドフレンズ」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【神戸市】 | 平成30年 1月20日(土) |
ー:ー | ー チケットのお問合せは、「神戸市北区聴協・手話サークルすずらん」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【伊丹市】 | 平成30年 1月21日(日) |
18:30- | いたみホール3階大会議室 チケットのお問合せは、「伊丹ろうあ協会青年部」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【神戸市】 | 平成30年 2月12日(祝) |
10:00- | 西区民センター チケットのお問合せは、「神戸市西区聴協」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【芦屋市】 | 平成30年 2月18日(日) |
13:00- | 芦屋市民センター203室 チケットのお問合せは、「阪神ろうあ団体連絡会」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【姫路市】 | 平成30年 3月4日(日) |
10:00- | 姫路市立図書館飾磨分館 チケットのお問合せは、「西播地区ろうあ団体連絡会」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【神戸市】 | 平成30年 3月18日(祝) |
ー:ー | ー チケットのお問合せは、「神戸市垂水区聴協・手話サークルたるみ」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【神戸市】 | 平成30年 3月22日(木) |
14:30- | 東部在宅福祉センター チケットのお問合せは、「灘手話の会」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
【尼崎市】 | 平成30年 4月29日(日) |
13:30- | 尼崎市立中央公民館 小ホール チケットのお問合せは、「尼崎ろうあ協会」まで (終了しました。ありがとうございました。) |
NEW!
■神戸市須磨区
支部:「若い頃、3月3日授業拒否ということは全く分からなかったが、映画を観て納得できました。50年前なら、私は小学2年でした。口話中心だったけど、中学、高等部時代は手話を使いながら授業しました。授業拒否したことは、勇気があり、凄いなと感じました。
手話はろう者としては『言葉』堂々と胸を張っていきたい。」
サークル:「昔のろう学校では手話を使う事を禁止されていた、という話は何度か聞いていました。実際にとても虐げられていた事に驚きました。あの立ち上がった生徒達の勇気は凄いと思いました。何でもそうですが、言うのは簡単ですが実行に移すのは大変です。そしてそれを継続することはもっと大変です。彼らの初めの1歩があったからこそ、今があるのですね!エンディングの歌にあったように、間の壁を取り払えるように私も1歩踏み出したいと思います。」
■神戸市長田区・家村
子供達(高校生)が今の子供達と違って純粋でしっかりしているのがよくわかりました。青春時代を苦労しながら過ごしていたんだなと!わたしは手話初心者ですが、ろうの方って差別が大変だったんだなと思いました。
■神戸市長田区・山中
先生達が生徒の言っているのに耳をかそうとしないのにはびっくりと、本当に次々と文化祭、体育会があるので出来ないと拒否されたにはびっくりと腹立ちを覚えました。
生徒達の方も色々と自分での意見を通そうとしたのは良かったと思いました。
■神戸市・匿名
3.3声明の事が少し理解できたような気がしました。有難うございました。最後の手話歌にも感動しました。
■神戸市・匿名
3月3日については意味がわかりました。
■神戸市・匿名
手話を学ぶ者はだれもが知っているストーリーだが、映画として見ると感動を覚える。制作裏話もトークショーで聞いて、この話がより鮮明によみがえった。
■神戸市東灘区・田中
ろうあ者の気持ちになって仲間になりたいと思いました。
■神戸市兵庫区・匿名
とても感動しました。
■神戸市兵庫区・匿名
字幕が見えにくかったのが残念。
■神戸市東灘区・匿名
良かったです。
■神戸市東灘区・伏村
良い映画でした。私は手話勉強の初心者なので画面の字幕を読みたいのに、前列の役員の方の(三人)頭で読みにくかったです。なぜ、あそこに座る必要があったのですか?
■神戸市・匿名
施設建設に関する活動お疲れさまです。ろう学校のこと、昔から今もずっと残っている差別のことをまだまだ知らない若いろう者や手話サークル員、一般の方々に広めていかないといけないと今日あらためて思いました。
■神戸市中央区・二星
「健常者」でもできることできないことがあり、それぞれ違います。違うことをお互いに受入れ、身体的なことはすべて個性として誰もが考えるようになれればと思いました。映画は貴重な記録になってとても良いと思いました。
■神戸市長田区・木村
本当に差別が健常者との差があったんですね!今迄長く生きて来て、あまりにも知らない事が多かった事を今さらながら知りつつあります。共に生きる事を大切にこれから学んで行きたいと思います。ありがとうございました。
■西宮市 (ろうC・D)
オルグではろうの子どもを持つ親のお話が一番印象的でした。
ろうの子どもが聞こえる学校に行っても、学校の様子のことはあまり話してくれないのに、ろう協会で子ども企画などで、同じろうで色んな年齢層の人とスムーズに手話で会話できると、その様子を細かく親にお話が出来る。
やはり、ろうの子どもが聞こえる学校に行っても、まわりの言っていることが分からない、孤立しているということが当たり前になってきているのは、昔でも今でも変わらないと思いました。
また、上映会では大矢さんのお話を聞いたり、本で読んだことがあったので、映像化にするとより一層リアルでとてもいい内容でした。
オルグと映画によって、手話で会話できる場が必要、大切なことをもっと多くの人たちにも理解して欲しいと思いました。
■西宮市(聞こえる者)
オルグ 卒業のDVDを見て、子どもから高齢者の方まで全ての聴覚障害者が 手話で 自分の想いや考えを 話せる場所 共に集える場所が 本当に必要!だとよくわかりました。
実現まで本当に大変だと思いますが ひとりぼっちの仲間をなくそう 手話で話せる環境づくり を目指して頑張って行きたいです!
(感想文は投稿日に合わせて下から上へ順番になっています)
〒650-0016
神戸市中央区橘通3丁目4-1
NPO法人神戸ろうあ協会内
TEL 078-371-3071
FAX 078-371-3052
スマートフォンのQRコード読み取りで、当ホームページのスマホ版をみることができます。 |